kivy

kivy戦記(1-1) classがないとエラーではじかれる

kivy
この記事は約2分で読めます。
(2020/3/18追記)
ここから、「kivy戦記」シリーズをお送りいたします。
Pythonの学習をしようと決めた時に、「GUI環境があった方がいい」と思ってkivyも同時に学習したのですが、思った以上にてこずってしまいました。
最終的には、LinuxでもWindowsでも動くファイラーを作りました。
公開備忘録的なものを作っていたのですが、いつの間にか開発実況みたいになってしまいました。
本文やサンプルデータが「独特」の文体とか、途中やり直しに至るまでの経緯まで書いていて、読まれる方にとって読みづらいんじゃないかと思いますが、そこのところは勘弁願います。
では、「kivy戦記」が始まります。
この時の環境:Python 3.5.2 + kivy 1.10.1 + Ubuntu16.04

いまkivyで壁に当たっています。
ただ愚痴を言っても仕方がないので、公開備忘録的なログをアップします。
性格上、内容の整理がなされませんが、ご容赦のほどを。


Python(filelist.py)側を次のようにし、


#-*- coding: utf-8 -*-
from kivy.app import App
class FilelistApp(App):
    pass
if __name__ == '__main__':
    FilelistApp().run()

kivy(filelist.kv)側を次のようにした場合


AllSCN:
    Label:
        text: 'Hallo Foods'

AllSCNがないとエラーではじかれる。
Python側でAllSCNのインスタンス設定をしなければいけないのか?
(ソースの原作は、「Python Kivyの使い方① ~Kv Languageの基本~」より。「Hallo Foods」というのは地元スーパーマーケットの名前。ちなみに、スペルはこれで合っています。)

タイトルとURLをコピーしました