Raspberry Pi

ラズパイでファイルサーバーをつくってみた(情報が古いので注意)

この記事は約3分で読めます。

自動バックアップの有効化

HDDを4台で構成しているのですが、現状ではまだ2台分しか使っていません。

残りの2台(f01bk,f02bk)は、その2台(f01,f02)をまるごとバックアップするために作っています。

これを指定時間になったら、自動的にバックアップするよう設定します。

「(サービス)Rsync」→「ジョブ」タグ→「追加」を押してください。

「Rsyncのジョブの追加」ウインドウが現れます。

「有効」をONにして、まず送信元のフォルダを指定します。

ここでは「f01ap」を指定します。

そして送信先フォルダーなのですが、現在f01bk側の共有フォルダーを作っていないので、この「Rsyncのジョブの追加」ウインドウから設定します。

ここでは、
 デバイス:f01bk
 名前:f01bkap
 パス:/data1
とします。

設定したら「保存」ボタンを押します。

毎日13:00にバックアップ処理を行いますので設定して、「保存」を押します。

f02bk側も同じように設定します。

ここでは、
 デバイス:f02bk
 名前:f02bkap
 パス:/data2
とします。

自動バックアップの確認

これで13:00にバックアップ処理がなされるか確認します。

その前に、その確認のため、あえてf01bkとf02bkをWindows PCからでも見えるようにします。

Sambaの設定で、f01bkapとf02bkapも共有設定してください。

Windows PCからf01bkapとf02bkapも見えるようになりました。

まだ、バックアップ処理が動いていませんので、中身はありません。

13:00まで待ちます。13:00になりました。ちゃんとバックアップされたことが確認されました。

まとめ

これで、おそらくセキュリティ的にも、それなりに堅牢な、OMVサーバーが出来たんじゃないかと思います。

残りの課題としては、

  • ファイヤーウォールの設定
  • 現在バラバラになっているHDDをなんとかまとめられないか(一元的なアクセスなど)。

そういうところでしょうか?

ご覧になっている皆様の、お役に立てば幸いに存じます。

追記(2021/6/28)

このブログの原文は、2021年4月に書かれたもの。しばらく非公開のまま放置し、本日公開。

ファイルサーバーは6月に入ってから本格運用。

それは良いのだが、久々に見たらsshd_configが初期化されていて焦った。(現在は対処済み)

原因は現段階で不明です。再現し、原因がわかり次第報告します。

タイトルとURLをコピーしました